2011年04月04日 土曜日と日曜日と音楽 ちょっと早い私のバースデー・ディナーはスチィームボート(鍋) スープは、豆乳、漢方、トムヤム。 具は好き放題。 とくにカニ(?)のはさみがすごい大きいのでお皿いっぱい盛り上げる。 みなさん、野菜を食べません。 ホントに、取り放題の食事では分かりやすい。 ハヤトはネンネ中だったんだけど、食べごろになってから目がさめちゃった。 熱いから口にいっぱいほおばるわけにもいかず。。 抱っこして店外をウロウロ。 落ち着いたころ、バギーにおとなしくなったので食べ始める。 魚や野菜をハヤトにもあげました。パクパク食べたけど、小食。 ファミリーはこれでもかっと食べたみたい。 美味しかったようで良かった。 そして、バースデー・ケーキ。 まだ誕生日が来てないから、まだ1歳若い(笑) バースデー・ケーキは急に決まったので、友達に教えてもらったお店に行けなかった。。 ハヤトの1歳半のケーキにしてみようかな~。 30代後半なのに、人々に助けられながらの人生です。 これからもよろしくお願いします♪ <日曜日> 教会のメンバー(1部)とTTDIパークへ。 すごいカンカンお天気。そりゃ、もう暑い暑い。35度ぐらいよー。 パークにお猿さんいました!ハヤトは初めての本物をみて、指さしてキャアキャア。 そろそろ動物園連れて行きたいなー。 いっぱいいっぱい歩いて、他の人に抱っこされながらの散歩。 私も気分転換になれた。自然って良いね~。 <音楽> 寝る前に、親にもらったシューベルトのCDをかけてます。 他のCDが欲しくなってきたので、友達に聞いてきました。 私にとってクラシックはどれでも同じなもんよねー。 音楽を毎日かけてる友達にお勧めを教えてもらいました。(ありがとう♪) 「Mozart for Baby(2枚組)」 Mozartとはモーツアルト。 私、うろ覚えで店員さんに「Mozath」と言っちゃったよ。 一発で分かった彼はすごい! 赤ちゃん用のクラシック。そんなに簡単に見つかるとは。 他もあったけど、手にしたのが新しそうだったので即買い。 さっそくかけました。 効果はどうだろう。。。おお、寝るよー。 まだ2日だけど、シューベルトより早く寝るみたいね。 たまたますごく眠かっただけかもしれないけど。 スポンサーサイト ▲PageTop